今年もフラワーセンターでオートテストが開催されたので参加してきました。昨年はクラス2位だったので、今年こそは1位を、と思ったのですが、結論からいうとだめでした。
練習走行ではなんとミスコース(曲がりきれずにパイロンを1つパス)。本走行1本目は、2回目のバックでギアがリバースに全然入らずに数秒ロスし、それで集中が切れてパイロンタッチなど。2本目は落ち着いていこうと思ったのですが、逆に走りがぬるくなりすぎてしまい、その上、また同じところでギアが入らず1秒ほどロスしました。そろそろミッションオイルを変えないとならないようです。まあ、それを変えてもこの車、リバースにすごく入りづらいんですけどね。
結果(普通車MTクラス)は上の通り。なんと34台もエントリーがありました。それに、皆さん速い。以前は、エントリー数が多くてもトップに近いタイムを出す人は少なかったんですが、今は大半が競り合うタイムを出されるようになりました。
今回もよく考えられたコースでしたが、バックで入れる車庫が幅、奥行きともに非常に小さく、大きい車の方は苦労されている方が多かったです。とはいえ、もっと幅のあるメガーヌが1位なので、技術さえあればなんとかなるはずなんですけどね。